忍者ブログ

blog.... Pasticceria da Giorgio e Tomoko

当面、更新は日本語がメインです

NOVITA...NOUVELLES...NEWS...お知らせ..RADIO 25-04-2011
4月25日日本時間午後16時から、 JFN(ジャパンFMネットワーク)のラジオ番組「flowers」に生出演することになりました。150年祭におけるイースターの様子、イタリアのイースターのお菓子事情などのインタビュー予定です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東日本大震災について

今回の大震災で、多くの方々より励ましのお言葉をいただいております。
それらのお言葉はもちろん被災者の方々に向けられていますので、店頭での募金活動と同時にメッセージを記帳していただいています。被災者の方へメッセージをお届けするのは簡単なことではないと思いますが、この便利な時代、いろいろな方法がありますので、いろいろ模索しております。


本日は「日本が少しでも明るくなりますように」
との願いが込められた、小さな黄色いブーケが一人のご婦人から届けられました。
生花なので、写真をここに掲載させていただきます。
 

幸せの黄色い花束







黄色い蘭とかすみ草です

ありがとうございました。
※4月21日追記
 このブーケを下さったマンスイーノ様が、転倒し背骨の骨を5つ折る大けがをなさったそうです。
 快癒をお祈り申し上げます。
PR

inaugurazione...開店祝いの日

inaugurazione







2010年1月10日、開店祝いを行いました。
この日は一般的にお菓子を無料でお客様に振る舞います。

フランス菓子の流れを汲む日本の生洋菓子、つまり大きいケーキを切り売りする形とは違い、こちらイタリア北部のお菓子は、プチ・シューがメインです。しかも当店のプチシューはひとつ十グラムほど。小さいです。
今日の開店祝いには、それを20キロほど用意しましたが、それでも間に合わず作り足し、作り足しで、最終的にどれだけお客様のお口に入ったかわかりません。
この他にビスケット類、また当店オリジナルのチョコ「Villardoresi」(チョコの中にラム酒のクリームをつめたもの、ノッチョーラ(榛)のクリームをつめたもの)もご用意させていただきましたが、これまた然り。

ご来店いただいたみなさま、ありがとうございました。





 

Grazie , merci, ありがとうございます

Questo blog è in fase di costruzione.
Grazie per la vostra visita.

Ce blog est en train d'être construit.
Merci  votre visite!

ご訪問ありがとうございます。
このブログは只今建設中です。
是非またいらしてくださいませ(^^)

GRAZIE MILLE


calendario

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Benvenuti!

dove siamo


con map + grande Pasticceria da Giorgio e Tomoko
Via Pelissere, 9
10040 Villar Dora


tel. 011 578 5934

......per Giappone ..... (日本のために)

Gentili Clienti e Amici, Desideriamo Ringraziare tutti coloro che in questi giorni ci hanno espresso la loro solidarietà e vicinanza. La famiglia di Tomoko sta bene, ma il Giappone sta vivendo uno dei momenti più difficili della sua storia. Il terremoto e il conseguente maremoto hanno causato migliaia di vittime e grandissime sofferenze. Invitiamo voi tutti a lasciare un breve messaggio e per chi lo desidera una piccola offerta che invieremo al vescovo della diocesi di Sendai, in Giappone, il quale destinerà i messaggi e le offerte raccolte a coloro che più ne hanno bisogno. Un pensiero, una preghiera, una parola detta con il cuore sono un tesoro prezioso per chi ha perso i propri cari e tutto ciò che possedeva , Grazie di cuore, Tomoko e Giorgio

ricerca

NIHON BLOG MURA

にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ
にほんブログ村 スイーツブログ 洋菓子へ
にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
Copyright ©  -- blog.... Pasticceria da Giorgio e Tomoko --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]